群馬県立前橋高等学校
新着情報
インターハイ予選の結果
・剣道部 個人2位→インターハイ出場
・テニス部 団体3位
・水泳部 関東大会予選で総合優勝(史上初)、
個人4種目&400mリレーで優勝、
関東大会へ19枠、12人が出場
・テニス部 団体3位
・水泳部 関東大会予選で総合優勝(史上初)、
個人4種目&400mリレーで優勝、
関東大会へ19枠、12人が出場
第55回 優曇華 音楽三部合同演奏会 のご案内
第55回 優曇華 音楽三部合同演奏会 のご案内を掲載しました。
優曇華はこちら
優曇華はこちら
「前高サイエンスオ-ソリティ-ネットワ-ク」登録のお願い
SSHの取組について、同窓の方々へのお願いです。
「前高サイエンスオ-ソリティ-ネットワ-ク」登録のお願いはこちら
「前高サイエンスオ-ソリティ-ネットワ-ク」登録のお願いはこちら
令和元年度の学校評価計画
令和元年度の学校評価計画を掲載しました。
学校評価はこちら
学校評価はこちら
授業公開日5月29日(水)の時間割
県総体および県選手権大会の主な結果
<県総体>
弓道部、山岳部が団体優勝、剣道部が団体3位、個人3位
<県選手権大会>
囲碁部が団体で優勝&準優勝、個人で優勝&準優勝&3位
将棋部が団体で優勝&準優勝、個人で3位
弓道部、山岳部が団体優勝、剣道部が団体3位、個人3位
<県選手権大会>
囲碁部が団体で優勝&準優勝、個人で優勝&準優勝&3位
将棋部が団体で優勝&準優勝、個人で3位
平成31年度 安全計画について
平成31年度安全計画を公開しました。
安全計画はこちら
安全計画はこちら
「大学入学共通テスト」に向けた対策について
前高の「『大学入学共通テスト』に向けた対策」を教育計画アップロードしました。
教育計画はこちら
教育計画はこちら
SSHの指定校になりました
本校がスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定校になりました。第1期は2019年度~2023年度の5年間です。
前高通信No.6をアップロードしました。
前高通信 蛟龍から風 No.6をアップロードしました。
前高通信はこちら
前高通信はこちら
平成30年度学校評価の公開
平成30年度の学校評価(最終)を公開しました。
学校評価のページはこちら
学校評価のページはこちら
前期選抜総合問題の公開について
平成31年度 本校 前期選抜の総合問題を公開いたしました。
総合問題はこちら
総合問題はこちら
前高 書道展・写真展・美術展について
平成31年3月2日、3日に前橋中央公民館(元気プラザ21)におきまして前橋高校のj授業内での作品(書道・美術)並びに書道部・写真部・美術部の作品展が開催されます。詳細はこちらです。
H31年度 後期選抜 志願者案内の訂正について
前高通信
前高通信のNo.3~No.5を公開しました。
(前高通信はこちら)
(前高通信はこちら)
いじめ対策取り組み状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
群馬県立前橋高等学校 平成30年度「学校いじめ防止基本方針」を公開しました。
いじめ防止のページはこちら
いじめ防止のページはこちら
平成31年度志願者案内
平成31年度の志願者案内をアップロードしました。
入試関係のページはこちら
入試関係のページはこちら
前高・高高合同小学生・保護者対象学校説明会について(報告)
平成30年度 前高・高高合同小学生・保護者対象学校説明会について(報告) をアップロードしました。
部活動体験入部
中学生対象 部活動体験入部のご案内をアップロードしました。
中学生へ
4
2
1
3
4
4
0
お知らせ
・「本校のスクールカウンセリング」を掲載しました。(4/7)
・「2026年度教育実習について」を掲載しました。(4/7)
・荒天等時の基本的な対応について掲載しました。(8/29)
緊急連絡
現在、緊急連絡はありません。
行事予定表
新着ブログ(部活動)
前高ニュース
今月の前高
令和7年度入学式
令和7年4月8日(火),温かい春の日差しの中,入学式が挙行されました。入場前はやや緊張した面持ちの新入生でしたが,式典で凛々しく振舞う姿は頼もしいものでした。
第7回Oxbridge研修
第77回卒業証書授与式
令和7年3月3日(月)に卒業証書授与式が開催されました。
あいにくの天候でしたが、多くの来賓と保護者の皆様と在校生が卒業生の門出を祝いました。
卒業生の今後の活躍が期待されます。
第78回定期戦
9月20日(金)に高崎高校との定期戦が行われました。
結果は、99 対 72(一般57対30、部42対42) で9大会ぶりに勝利しました。
実行委員を中心に、3年生は定期戦の勝利へ向けて、1,2年生を鼓舞し、導きながら準備を進めてくれました。定期戦に対する熱意と伝統をつなぎ、来年も勝利できるよう努力を続けていきます。
凱旋歌を全校生徒で歌っている様子を本校Instagramにアップしてありますので、ご覧ください。
第60回優曇華
7月20日(土)に、ベイシア文化ホールにおいて第60回優曇華が開催されました。
優曇華は吹奏楽部、音楽部、ギター・マンドリン部の音楽3部合同の演奏会で、大道芸部と演劇部、そして生徒会本部と学芸委員、応援団の協力により運営しています。約1,000名のお客さんに来場頂き、盛大に開催することができました。ありがとうございました。
↑大道芸部
↑ギター・マンドリン部
↑音楽部
↑吹奏楽部