新着情報

群馬県立前橋高等学校 受検生の皆様へ

【3月5日 掲載内容】

(1)『個人調書』様式について

「入学の手引き」の『個人調書』様式について、下記のファイルをダウンロードしてご活用下さい。

個人調書【様式】.docx

(2)合格通知書の発行について
自治体等の進学に係る奨学資金の申請の際,合格通知書が必要となる場合は事前に申請が必要です。詳細は”2月3日 掲載内容”の2ページ目4(4)に掲載してありますので、ご確認ください。なお申請期間は年3月5日(水)10:00 ~ 3月7日(金)16:00となっております。

 

【3月3日 掲載内容】

3月5日(水)の合格者発表及び入学手続きに必要な書類の配付について.pdf 

 

【2月18日 掲載内容】

県立前橋高校_面接検査時間.pdf

 

【2月3日 掲載内容】

【全日制受検生用】検査実施日及び合格者発表等について.pdf

【海外帰国者受検生用】検査実施日及び合格者発表等について.pdf

 

リーフレット「令和7年度群馬県公立高等学校入学者 選抜を受検する皆さんへ」

小学校5・6年生対象の科学実験教室

11/16(土)13:00~15:00に本校の科学・物理部が小学校5・6年生を対象とした科学実験教室を行います。定員は20名で先着順となります。

詳細はこちらより確認してください。

申し込みはこちら(Googleフォーム)よりお願いします。

優曇華7/20(土)開催

7/20(土)に本校の音楽三部による合同演奏会である優曇華がベイシア文化ホールにて開催されます。開場15:45、開演16:15です。

入場無料です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

開演前には大道芸部によるパフォーマンスがありますので、合わせてご覧頂けると幸いです。

ご来場のみなさまへのお願い
① 駐車できるスペースは限られています。満車の場合は最寄りの有料駐車場をご利用ください。
② ご来場の際は、なるべく公共交通機関をご利用下さい。また、自家用車の場合は、相乗りをお願いいたします。

管理棟(北校舎)改修工事の全体工程について(事務室)

管理棟(北校舎)の改修工事について、全体工程表を掲載します。

校舎内の施工につきましては、西側が9月中旬~11月中旬、東側が11月下旬~1月下旬を予定しております。なお、状況により予定変更となる場合がありますが、ご了承ください。

工事期間中は大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

前高全体工程表.pdf

優曇華

7月23日(日)にベイシア文化ホールにて優曇華(本校の音楽3部による合同の定期演奏会)を開催します。入場無料です。

詳細についてはこちらからご覧ください。

令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜全日制課程・フレックススクール後期選抜及び定時制課程選抜における追考査について

 リーフレット「令和5年度群馬県公立高等学校入学者選抜全日制課程・フレックススクール後期選抜及び定時制課程選抜における追考査の実施について」(群馬県教育委員会)を掲載しました。

 

 追考査の実施についてのリーフレット(PDF)