群馬県立前橋高等学校
新着情報
第74回卒業証書授与式に出席される保護者の方へ
卒業式の開催方法については、「第74回卒業証書授与式について(御案内)」(1月19日通知)のとおりです。
式当日、御自宅で検温をしていただいた上で、「健康状態申告書」を受付で提出をお願いします。
令和4年度入学者選抜 前期選抜 受検生の皆さんへ
令和4年度前期選抜の面接検査時間については、こちらをご覧ください。
*面接終了に伴い、リンクを削除しました。
保護者のみなさまへ「自殺防止の取組に関するお願い」
文部科学大臣からの「自殺防止の取組に関するお願い」のメッセージを掲示しました。
詳細はこちらよりご覧ください。
令和4年度群馬県公立高等学校入学者選抜全日制課程・フレックススクール後期選抜及び定時制課程選抜における追考査について
リーフレット「令和4年度群馬県公立高等学校入学者選抜全日制課程・フレックススクール後期選抜及び定時制課程選抜における追考査の実施について」(群馬県教育委員会)を掲載しました。
令和4年度群馬県公立高等学校入学者選抜を受検する皆さんへ
リーフレット「令和4年度群馬県公立高等学校入学者選抜を受検する皆さんへ」(群馬県教育委員会)及び選抜日当日に持参する「健康状態申告書」を掲載しました。
10月16日(土)中学生への部活動体験入部及び本校施設見学に参加する皆さんへ
来校にあたっての追加連絡とお願いがあります。詳しくは下記より御覧ください。
令和4年度 入学者志願者案内の掲載について
令和3年度 中学生への部活動の体験入部及び本校施設見学の実施について
中学生対象 体験入部・学校施設見学の延期について
9月25日(土)に実施を予定していた「部活動の体験入部」と「学校施設見学」は、10月中旬頃に延期して実施する方向で検討しています。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、9月中旬以降にあらためて本校Webページで連絡させていただきます。
「令和3年度 学校説明会」動画について
8/19・20に実施予定であった学校説明会の内容を録画し、公開しました。
こちらから御覧ください。※配信は10月30日まで延長
・「本校のスクールカウンセリング」を掲載しました。(4/7)
・「2026年度教育実習について」を掲載しました。(4/7)
・荒天等時の基本的な対応について掲載しました。(8/29)
現在、緊急連絡はありません。
今月の前高
令和7年度入学式
令和7年4月8日(火),温かい春の日差しの中,入学式が挙行されました。入場前はやや緊張した面持ちの新入生でしたが,式典で凛々しく振舞う姿は頼もしいものでした。
第7回Oxbridge研修
第77回卒業証書授与式
令和7年3月3日(月)に卒業証書授与式が開催されました。
あいにくの天候でしたが、多くの来賓と保護者の皆様と在校生が卒業生の門出を祝いました。
卒業生の今後の活躍が期待されます。
第78回定期戦
9月20日(金)に高崎高校との定期戦が行われました。
結果は、99 対 72(一般57対30、部42対42) で9大会ぶりに勝利しました。
実行委員を中心に、3年生は定期戦の勝利へ向けて、1,2年生を鼓舞し、導きながら準備を進めてくれました。定期戦に対する熱意と伝統をつなぎ、来年も勝利できるよう努力を続けていきます。
凱旋歌を全校生徒で歌っている様子を本校Instagramにアップしてありますので、ご覧ください。
第60回優曇華
7月20日(土)に、ベイシア文化ホールにおいて第60回優曇華が開催されました。
優曇華は吹奏楽部、音楽部、ギター・マンドリン部の音楽3部合同の演奏会で、大道芸部と演劇部、そして生徒会本部と学芸委員、応援団の協力により運営しています。約1,000名のお客さんに来場頂き、盛大に開催することができました。ありがとうございました。
↑大道芸部
↑ギター・マンドリン部
↑音楽部
↑吹奏楽部