前高ニュース

今月の前高

情報モラル講習会

7/8(水)に1学年を対象として情報モラル講習会が行われました。
演題:「SNSに関するトラブルの防止(非行防止)について」
講師:前橋東警察署 生活安全課 原 英里香 様


1学年スクールカウンセラー講演会

6月30日(火)に1学年を対象としてスクールカウンセラー講演会が行われました。
本校スクールカウンセラーである別宮 幸徳(べっく ゆきのり)先生から、
「高校生活の迎え方:「不安」をどう扱うかーカウンセリングの立場からー」をテーマとしてお話をいただきました。

講演の中で、「不安な気持ちを、信頼できる人に言葉にして伝えることが大切です。親、友達、先生など、誰でもよいです。他に思い当たるような人がいなければ、是非カウンセリングに来てください。」と、生徒に伝えていただきました。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本講演会は1クラスで講演をしていただき、googleのmeetを用いて他の全クラスにオンラインで同時中継を行いました。



令和2年度 入学式

令和2年度入学式が本校体育館で行われました。

新型コロナウイルス対策のため、新入生全員がマスクを着用した上で、アルコール除菌・換気を実施しながら行われました。校歌斉唱は歌わず、音源放送で対応しました。

 

 
     校長式辞            新入生

 
      来賓            担任紹介