前高ニュース

今月の前高

第75回 卒業証書授与式

3月1日(水)に、第75回 卒業証書授与式を行いました。

本年度の卒業生は、本校に入学したそのときから、様々な制限がある中で学校生活を送ってきました。それでも自分たちでできることを模索し、保護者や地域の方々など多くの人たちの協力を得ながら、工夫をして学校行事等を行い、前高を盛り上げてくれました。

前高の伝統を引き継ぎ、後輩へとつなぐ役割をしっかりと果たしてくれたと思います。

卒業生のこれからの活躍に期待します。

令和4年度 SSH成果発表会

1月28日(土)に、1学年と2学年のSSH成果発表会を行いました。

総合的な探求の時間を通して、各班でテーマを決めて研究してきたことを、ポスターセッションを用いて発表しました。

今回は、保護者の方々も参加されました。また、大学等から講師の方々に来校していただき、それぞれの研究に対して指導・助言をしてくださいました。

 

発表や質疑応答を通して、講師や保護者の方々と意見交換ができたことは、今後の研究に向けて良い経験となりました。

イノベータ講演会

12月22日(木)に、1学年と2学年対象にイノベータ講演会を行いました。

講師には、株式会社コシダカホールディングス 代表取締役社長の腰髙 博さんに来校していただきました。腰髙社長は本校の卒業生で、これまでの半生について、イノベーションの観点でお話をしてくださいました。また、現在の日本の危機的状況について解説していただき、前高生にエールを送りながら熱い講義をしてくださいました。

 

質疑応答では、多くの生徒が挙手をし、質問の時間が足らないほどでした。生徒たちは、非常に大きな刺激を得られたようです。

GACHi高校生×県議会議員

12月21日(水)に、2学年を対象に「GACHi高校生×県議会議員」を行いました。

県議会議員の方々に来校していただき、県政の課題等を分かりやすく解説していただきました。また、生徒からは多くの質問がありました。議員の方々は丁寧に応えてくださり、生徒にとって大変貴重な意見交換をすることができました。

 

来年度から有権者になる2年生にとって、有意義な学びとなりました。

令和4年度 第2学年 修学旅行

11月6日から9日に、広島から京都の間で修学旅行を行いました。

今年度の2学年の生徒は、中学校で修学旅行が中止になっており、今回は念願の実施となりました。平和や歴史、文化について学び、観光を楽しみながら仲間との交流を深め、大変有意義な経験をすることができました。

修学旅行後、2年生は受験勉強を本格的に始動します。