群馬県立前橋高等学校
ブログ
山岳部
山岳部6月_月例山行
6月5日(土)に赤城山にて月例山行を行いました。
生徒が8班(1班は3人か4人)に分かれて、事前に選んだコースを歩くという設定で実施しました。
山頂で霧に包まれて進む方向が分からなくなったり、メンバーが軽度の熱中症になったりと多少のトラブルもありましたが部員同士で協力して解決しました。
↑鳥居峠にて
↑昼食の様子
↑ツツジが見頃でした。
山岳部 県総体優勝
5/14,15に水沢山と鍋割山において実施された県高校総体登山大会に出場しました。
練習の成果を発揮し優勝することができました。ご声援ありがとうございました。
8月下旬に福井県で行われるインターハイの出場権を獲得しましたので、よい一層体力と技術の向上に努めていきます。
↑水沢山を越える選手達
↑テント設営の様子
登山競技は100点満点の採点競技です。体力だけではなくテント設営、天気図作成、登山知識全般を問うペーパテストなど山に関する総合力が問われる競技です。
山岳部 新入生歓迎登山
5/1に水沢山、5/2に鍋割山へ行ってきました。
今年度新たに入部した1年生を交えての山行でした。
↑5/1水沢山を通過する先頭パーティー
(基本的に3年1名、2年2名、1年1名の4名1パーティーで行動します)
↑5/1昼食の風景
↑5/2荒山高原にて
山岳部 4月月例山行
4/17に水沢山、4/18に鍋割山へ行ってきました。
4/17には雨が降る中での登山となりましたが良い経験となりました。
↑荒山高原へ向けて歩く部員
↑昼食(ペペロンチーノ)の調理風景
山岳部 3月月例山行
3/30に鍋割山、4/1に水沢山へ行ってきました。
メインザックを背負っての久々の山でしたが、天候に恵まれて充実した山行となりました。
アクセスカウンター
2
1
7
0
8
4