書道部

  <今年度の主な活動予定>

  ①蛟龍祭における部活動発表(6月/隔年)※大字・書道パフォーマンス等
  ②群馬教育書道展(7月中旬)※半折1点・半紙3点
  ③書の甲子園(8月中旬〆切り)※全紙1点
  ④群馬県総合文化祭書道専門部展覧会(10月下旬~11月上旬)
  ⑥全国総合文化祭群馬県代表者選抜会(11月下旬)
  ⑦前高・前女合同芸術展(3月)※書道部・美術部・写真部
 
上記から、いくつかの活動を紹介します。
 7月の教育書道展は、県内の高校生が出品するコンクールで、前高からも毎年複数の生徒が入賞しています。
 11月の群馬県総合文化祭書道専門部展覧会は、県内の高校の書道部の生徒の作品や、授業で制作した作品を展示する展覧会です。併催の交流会では、県内の各高校の書道部員と作品の共同制作を行います。
 年末の全国総文群馬県代表者選抜会では、県代表として4名が選出され、翌夏の全国総合文化祭に出品する機会が得られます。
 3月の前高・前女合同芸術展は、今年度初めての試みです。3月中旬から下旬にかけて、前橋市中央公民館3Fホワイエで開催する予定です。前高書道部関連では、書道の授業で制作した作品を中心に、書道部員の旧作や新作も加えて展示します。
 
 今年度の通常活動は、月・水曜日の放課後16:00~17:30で、火曜日は自主練習日となっています。現在は、本校書道講師でもある書家・加藤敬子先生に特別にご指導いただいています。なお、出品締め切り日直前は木・金曜日もできるだけ活動して作品の質のさらなる向上を目指します。学校で制作できない場合は自宅での制作も可能です。他の部活動(運動部も含む)との掛け持ちをしている部員もいます。
 
 制作する作品の主な内容は、古典の臨書や、自分の好きな詩歌や歌の歌詞を自由に制作する漢字仮名交じり書などです。近年では、大字作品に挑戦する機会も多く設けています。
成績
 
<令和5年度>
【令和5年度群馬県総合文化祭・書道専門部展覧会】
優秀賞 1年 遠藤 幸志、田口 慧

【第76回群馬教育書道展覧会】
条幅の部・県警本部長賞 1年 安原 諒成 

【令和6年度全国高等学校総合文化祭群馬県代表選抜審査会】
最優秀賞 1年 天笠 裕熙  優秀賞 1年 安原 諒成

【前橋高校・前橋女子高校 美術・書道・写真展】前橋市中央公民館における作品展示
【定期戦・図書館報等】Tシャツ・旗・題字などの揮毫
******************************
<令和4年度>
 
【第75回群馬教育書道展覧会】
・条幅の部:群馬県高等学校校長協会長賞(3年山田倖生)
 
【令和4年度群馬県高等学校総合文化祭書道専門部展覧会】
・最優秀賞(2年鈴木愛琉)
・優秀賞(2年齊藤諒佑)
 
【令和二年度全国高等学校総合文化祭群馬県代表選抜審査会】
・出品中
 
******************************
<令和3年度>
 
【第74回群馬教育書道展覧会】
・条幅の部:前橋市長賞(3年岡本将哉)
・半紙の部:前橋市教育長賞(3年飯塚健太) 

******************************
<令和2年度> ※展覧会がほとんど開かれませんでした。
 
【第29回国際高校生選抜書展】
 入選(2年馬場健太)

******************************

<令和元年度>
 
【第73回群馬教育書道展覧会】
 <学校の部>優秀学校賞
 <条幅の部>県警本部長賞(1年岡本将哉)
 <条幅の部>県高校長協会長賞(1年馬場健太)
 <条幅の部>上毛新聞社賞(1年飯塚健太)
 <半紙の部>前橋市教育長賞(3年岡本和朗)
 <半紙の部>県高校教育研究会書道部会長賞(1年吉田遥哉)
 
【令和元年度群馬県高等学校総合文化祭書道専門部展覧会】
 最優秀賞(1年岡本将哉)
 優秀賞(2年大出崇登)
 
【令和二年度全国高等学校総合文化祭群馬県代表選抜審査会】

 優秀賞(1年馬場健太)