ソフトテニス部

活動場所

 校内のクレー(グリーンサンド)テニスコート(4面のうち2面専用)を利用して活動しています。県総合スポーツセンターを利用することもあります。また、休日は硬式テニス部と相談して3~4面展開で練習することもあります。

 活動内容

 平日の練習は放課後午後4時から2時間程度、休日は午前もしくは午後(補習のある日)3時間程度を目安に練習しています。水曜日、日曜日は休養日を入れることも多いですが、時折日曜日に希望者練習(顧問指導有)を入れたり、校内戦や練習試合で1日活動をすることもあります。

 
活動と学業

 私たちは、ソフトテニスを通した文武両道と自己の成長の追求の実践に取り組んでいます。学業と両立に入学時不安を感じる新入部員もいますが、多忙な日常に負けない生活を心がけ、着実に骨太の実力をつけています。

 また、年5回の定期テストについては、1週間前から試験終了日までは学校全体で練習を休止するほか、実力試験前もテスト休みを計画し、学習に集中する期間を確保しています。

 

 
成績

 令和6年度

【県 総 体】 団体:1回戦 前橋3-0伊工  2回戦 前橋2-0館商工  3回戦 前橋0-2高崎(ベスト8)        個人:4ペア出場
【IH予選】  団体:1回戦 前橋3-0樹徳  2回戦 前橋0-2桐商     個人:4ペア出場
【夏季大会】 団体:1回戦 前橋2-1安総  2回戦 前橋0-2高商
       ダブルス:反町・松沢ペア(ベスト64) 舩津・横山ペア(ベスト64)    

       シングルス:2名出場
【新人戦】  団体:リーグ戦敗退
       個人:反町・松沢ペア(ベスト64)、舩津・横山ペア(ベスト64)